同じ興味を持つ人と友達になれるイベントを探せるアプリ
Meetup(ミートアップ)は、特定の地域において興味のあるグループ・サークルやイベントを探せるWebサービスMeetupのスマートフォン版アプリです。Meetupは、現存する趣味のサークルなどがメンバー同士の交流促進を目的にSNSを利用する形とは異なり、共通の興味・関心を持つ人がオンライン上で交流し、イベントを通じて実際に出会うためのSNSです。特定の個人と出会うことが目的ではなく、同じ興味を持つ人たちと出会えることが特徴です。
Meetupスマートフォン版を利用するには、会員登録(無料)が必要です。Facebookアカウントで登録することもできますし、Emailを使ってMeetupのみで登録することも可能です。WebサイトのMeetupでは、アカウント登録をしなくても、興味と場所の両方からグループやイベントを検索しブラウジングすることができます。一方、スマートフォン版Meetupを立ち上げるとまずログイン画面が表示され、会員のみが利用できる設定となっています。
Meetupを初めて利用する場合は、ログイン後右上の検索ボタンにタップしましょう。現在地に近いグループを検索できるほか、「Arts&Culture」「Career&Business」など興味・関心からもグループを探すことができます。面白そうなグループとイベントが見つかったら、グループには「JoinUs」ボタンをタップして参加し、イベントには「RSVP」ボタンから「Yes」を選択しましょう。イベントによっては事前に支払等が発生するものもあるのでイベント詳細を確認して、あとは当日集合場所に行くだけで、同じ興味を持つ人と出会えます。例えば旅行に興味があるグループのイベントに参加すれば、世界中を旅行した経験のある日本人だけでなく、外国人にも出会えるかもしれません。すでにWebサービスでグループの活動に参加している場合は「My Meetups」にグループが表示され、「My Upcoming Meetups」「My Past Meetups」からは、今後参加予定のイベントや過去に参加したイベントの履歴を確認できます。Webサービスと連動しているので、外出先などからでも簡単にイベントの予定を確認できるのが便利です。
Meetupは、現在は英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語のみで展開されており、日本語でのサービスが行われていないことから、英語などで登録する必要があります。そのため、日本のイベントやグループには英語を話す人・話したい人や外国人の登録や参加が多くみられる一方、英語圏などと比べ、日本におけるイベントやグループの数自体は少数にとどまっています。
Meetupは、興味を同じくする仲間やグループを探して新たに出会い、活動範囲を広げたい人に役立つWebサービスのスマートフォン版アプリです。アクティブに活動したい人は、スマートフォンで常に面白いイベントをチェックし、積極的に参加してみてはいかがでしょうか。